英国レイワースのエッセンシャルオイル、繊細で柔らかな香りとその信頼おける品質は、多くのセラピストに愛されています。
レイワースのエッセンシャルオイルは、原料の入手管理について、大変厳しい目を持って取り組んでおります。殺虫剤・除草剤・化学肥料を使用した植物は一切使用していません。だからこそ、ひとつひとつの植物の個性溢れる、生きた香りを楽しめます。そして全体的に香りが優しいのも、レイワースのエッセンシャルオイルの特徴です。
Cypress
サイプレス
森林浴のような香りが楽しめるサイプレス。身体も心もクリーンにしてくれます。
森林浴をしているような、ややシャープでグリーンな香り。古代ギリシャではサイプレスの木を焚き、呼吸器系の治療に使われていました。また南仏プロバンス地方では、サイプレスの植えられている家は幸せになると言われています。車やお部屋の空気清浄におすすめ。森林浴気分を味わいながら空気清浄できます。また気になる部分のマッサージには、爽やかな香りが楽しめます。
おすすめレシピ
* しゃきっと目覚めたい朝の芳香浴に。サイプレス2滴 + ペパーミント2滴 + ローズマリー2滴
* エアーフレッシュナー・・爽やかでグリーンな香りが拡がります。精製水30mlに精油を6~10滴スプレー容器に入れ、使用前によく振ります。
* 気になる部分のマッサージに・・・キャリアオイルに30mlに精油6滴を垂らしてマッサージオイルを作ります。グレープフルーツ、ジュニパーベリーとのブレンドがおすすめです。
使用上注意事項 | 妊娠4ヶ月までは使用しないこと。 |
---|---|
学名 | Cupressus sempervirens |
抽出部位 | 葉・枝 |
科名 | ヒノキ科 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
原産地 | フランス |
ノート | トップ~ミドルノート |
特徴 | サイプレスは多くの種が世界中に見られます。例えば、ケニアのCupressus Lusitanicaなどあります。こちらのフランス産のCupressus sempervirensは、高品質精油に最適な種と言われています。小さな花と褐色の球果をつける背の高い木で、針状の葉と小枝を蒸留、球果は使用しません。そのエッセンシャルオイルは、黄緑色でスモ?キーで甘い樹脂の芳香を持ちます。蒸留は11月~春に行われます。 |
成分 | 純粋なフランス産のサイプレスは、主にαピネンから構成されます。約19%含むテルペン、デルタ3カレン、そして残りはそれぞれ非常に低比率の成分です。他にマイナーな成分として、リモネン、ミルセンなどがあります。 成分標準値 αピネン40 - 65 % デルタ3カレン(RT c.11)12 - 20 % ミルセン1 - 3 % リモネン5 % 以下 αテルピネオール約 2 % |
シチュエーション | リフレッシュ |
香りの系統 | 樹木系 |
楽しみ方 | 入浴/マッサージ/芳香浴/スキンケア |
商品レビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。