英国レイワースのエッセンシャルオイル、繊細で柔らかな香りとその信頼おける品質は、多くのセラピストに愛されています。
レイワースのエッセンシャルオイルは、原料の入手管理について、大変厳しい目を持って取り組んでおります。殺虫剤・除草剤・化学肥料を使用した植物は一切使用していません。だからこそ、ひとつひとつの植物の個性溢れる、生きた香りを楽しめます。そして全体的に香りが優しいのも、レイワースのエッセンシャルオイルの特徴です。
Palmarosa
パルマローザ
ローズに似た華やかな香り。オーバーヒートした時に、女性らしい優雅さを。
「インディアンゼラニウム」とも呼ばれていて、ローズやゼラニウムにも似た、フローラルだがエキゾチックでスパイシーな香り。気分を明るくしたいときに。インドでは古くから現在に至るまで、感染症の予防や発熱にパルマローザを用いているそうです。また殺菌と消化促進のためインドのカレーにはパルマローザが加えられているそうです。肌に水分を与え皮脂のバランスをとるとも言われ、スキンケアの材料としても人気の香りです。またオリエンタル調の香水の保留剤としてもよく用いられています。
おすすめレシピ:
ホホバオイル10mlにパルマローザを2滴加え、フェイシャルマッサージを。オールスキンタイプに向いています。
学名 | Cymbopogon martinii var. martinii |
---|---|
抽出部位 | 花 |
科名 | イネ科 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
原産地 | コモロ諸島(イスラム共和国) |
ノート | トップ~ミドル~ベースノート |
特徴 | 芳香のある葉をもつ野生に生息する草木です。インド、パキスタン原産の植物で、現在ではブラジル、コモロ諸島、ジャワ(インドネシア共和国)、セイシェルなどで生育します。セイシェル産のパルマローザエッセンシャルオイルがよりソフトな芳香を持つといわれています。花が咲く前に収穫し、1週間乾燥させてから蒸留したものからよいエッセンシャルオイルが採れます。薄い黄色の液体で、かすかにローズを思わせるゼラニウムにも似た芳香を持ちます。この植物は、Cymbopogon martinii var sofiaと知られるジンジャーグラスとは違う種類のものですので混合しないよう注意が必要です。 |
成分 | レイワースエッセンシャルオイルの分析値はゲラニオールの成分比率がとても高く、レイワースエッセンシャルオイルが純粋なパルマローザオイルであること、ジンジャーグラスオイルや他の2種の混合物ではないことがわかります。ジンジャーグラスではゲラニオール成分比が明らかにこれより低いからです。 成分レイワース試験値 ゲラニオール76 - 84 % 酢酸ゲラニル5 - 11 % リナロール2 - 4 % カリオフェレン2 % 以下 |
シチュエーション | バランス・ロマンティック |
香りの系統 | エキゾチック系 |
楽しみ方 | 入浴/マッサージ/芳香浴/スキンケア |
商品レビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。