英国レイワースのエッセンシャルオイル、繊細で柔らかな香りとその信頼おける品質は、多くのセラピストに愛されています。
レイワースのエッセンシャルオイルは、原料の入手管理について、大変厳しい目を持って取り組んでおります。殺虫剤・除草剤・化学肥料を使用した植物は一切使用していません。だからこそ、ひとつひとつの植物の個性溢れる、生きた香りを楽しめます。そして全体的に香りが優しいのも、レイワースのエッセンシャルオイルの特徴です。
Neroli Bigarade
ネロリ ビガラード
イタリアのネロラ公国の公妃アンナ・マリアが愛した精油ネロリ。気品ある甘いフローラル調で、微妙な苦さと甘酸っぱさのある香り。
優しくて甘いフローラルウッディの格調高い香り。オレンジの花の精油としても知られ、その名はネロリ油を香水として使用していたイタリアのネロラ公国の皇妃アンナマリアから由来したものと言われています。悲しみやショックを和らげ心地よいリラックス感をもたらします。ベットに入る前にネロリを垂らした美しい香りのお風呂で 心を解きほぐして。 とても高価なエッセンシャルオイルです。ほんのわずかでも忘れがたい美 しい香りを放ちますので、1滴1滴大切に使ってください。
おすすめレシピ:
ローズやジャスミンとの ブレンドは、最高に贅沢なバスタイムを演出します。
不安や心配事で眠れないとき・・・ぬるめのお風呂にネロリを2滴垂らして。
恋の悩み・・・自信を取り戻して明るい自分を。ネロリ1滴 + ベルガモット2滴
使用上注意事項 | 1%以下に希釈して使用すること |
---|---|
学名 | Citrus vulgaris |
抽出部位 | 花 |
科名 | ミカン科 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
原産地 | チュニジア |
ノート | トップ~ミドルノート |
特徴 | 深い緑の葉と白い香りのよい花を持つ常緑木です。そのエッセンシャルオイルは薄い黄色で、テルペン調のトップノートのフローラルウッディ?な香りです。ネロリはビターオレンジとスイートオレンジの花からとれますが、ビターオレンジの花から抽出した精油が最高とされます。レイワースのネロリはチュニジアのビターオレンジの花を新鮮なうちに蒸留にかけて抽出した最上品種のエッセンシャルオイルです。同種の木の葉と小枝からはプチグレン油が採られます。 |
成分 | 純粋なチュニジアのネロリは、主にリナロール、リモネン、酢酸リナリルから成ります。ゲラニオールや他のエステル、アルコール成分は低比率です。プチグレンオイルとは明らかに構成成分が違います。リナロールやプチグレンオイルと混合されることがよくあるので、注意が必要です。主だった成分の成分比率が、オイルの純度を証明する際に重要です。 成分標準値 βピネン18 % 以下 リモネン16 % 以下 リナロール30 - 40 % 酢酸リナリル約 5 % αテルピネオール5 % 以下 酢酸ゲラニル約 3 % |
シチュエーション | リラックス・ハピネス・ロマンティック |
香りの系統 | フローラル系 |
楽しみ方 | 入浴/マッサージ/芳香浴/スキンケア/香水 |
商品レビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。